みなみそうまこどものつばさ

ツイート
  • こどものつばさについて
  • プログラム
  • お申し込み
  • こどものつばさ日記
  • 会員募集
  • 募金のお願い

プログラム

Not Found

記事はありません

南相馬のこどもたちに質問してみました。
プログラム
最新記事一覧
  • 2022年06月18日(土)2022年 夏の交流プログラム募集始まりました
  • 2020年09月12日(土)夏の「やってみた」動画 受賞者発表!
  • 2019年09月20日(金)2019年 2年生キャリア教育 実施いたしました
  • 2019年09月19日(木)2019年 林間臨海学校事業無事終了 いたしました

facebook

リンク

お問い合わせ

南相馬こどものつばさ実行委員会(代表:西道典)
Eメール:minamisouma.kodomo@gmail.com
  • こどものつばさについて
  • プログラム
  • お問い合わせ
  • こどものつばさ日記
  • 会員募集
  • 募金のお願い
  • ご寄付・助成金のご報告
  • 会計・収支のご報告

主催:NPO法人 南相馬こどものつばさ:代表=西 道典(男山八幅神社宮司)
後援:南相馬市PTA連絡協議会・南相馬市・南相馬市教育委員会
協力:(2011年から現在まで)東北復興支援機構TRSO、社)大分県社会福祉協議会、名寄市、キッズキャンプ@朱鞠内実行委員会、下舘青年会議所、福井県勝山市、鶴岡青年会議所、奈良県生駒市、福島・金沢キッズ交流委員会、真宗再耕会、山口PTA連合会、萩ライオンズクラブ、旭川青年会議所、木曽町役場産業観光課、NPO法人あるきんぐクラブ、ARTS for HOPE事務局、南砺市、あさひかわサポートネットワーク、動こう津軽、パパジャングル、ピースボート、わくわく湯布院実行委員会、NPO法人アースマンシップ、NPO東北あしたの森、湖西市 健康福祉部、長野県高森町教育委員会、山梨YMCA、Smilink Project実行委員会、NPO法人自然体験共学センター、福島県生協連、福島の子どもたちとともに・湘南の会・西湘の会、殿下被災者受入委員会、公益財団法人 杉並区スポーツ振興財団、リリーフ相馬、福島と海老名子ども交流実行委員会、北海道紋別市 南相馬の子供達を招く会、NPO法人姫路発中高生のための東日本災害ボランティア、鶴岡八幡宮 槐の会、キャンプを贈る会 ・(公財)ハーモニィセンター、NPO法人ピースプロジェクト、サイエンス工房、(一社)八代青年会議所・青少年育成事業実行委員会、風の学舎・宇部新川ライオンズクラブ、「福島っ子、和歌山のびのび体験」実行委員会、一般社団法人わくわくのびのびえこども塾、神奈川県勤労者山岳連盟、水と土の芸術祭2015実行委員会、上野原市、青梅市、公益財団法人 東日本大震災復興支援財団、手から手へ、災害ボランティアサポート募金、LUSH、大地を守る会、島源商店、長崎有機農業研究会 ※順不同
ホームページデザイン・制作:後藤ノブ(アカオニデザイン)、宮本武典(東北芸術工科大学准教授)、岩崎由加里